観覧車
2002年9月20日今日は、昨日Mちゃんとお話してて、思い出した事を書こうかな。
一昨年位の冬に、奴と一緒にお台場に行った。
夕方にもなると、暗くなっていて、空気が澄んでるから夜景がきれい。
日曜日だったのも手伝って、観覧車は長蛇の列。
その列の横を通って、駐車場に向かっていたら、後ろに居た女の子2人組が言ったのね。
「大して綺麗でもない夜景、こんなに並んで見るなるんてバカだよね・・・。」
並んでる人に聞こえるようにだよ?
なんだか、悲しい気分になった。だって、その言葉って羨ましいって気持ちが大半でしょう?
どうして、素直に「いいなぁ」って言えないんだろう?って思っていたら、奴にも聞こえていたみたい。もの凄く、煙たそうな顔してた。
だから、その時に思ったの。
私は、カップルみて、幸せそうな人たち見て
羨ましいって思ったら、そう言おうって。
何も、悪態つく必要なんてないじゃない?
そんな感じで列の横を通っていたんだけど、
心の中では、私も、乗りたいって思ってて、誘うかどうしようか、迷ってたら、「こんなに並んでも好きな子とは乗りたいって思うものなんだよなぁ」
って奴が口にした。
好きな子では無いけど、もしかしたら乗ってくれるかも?って少しの期待を持って、「乗ろうよ」って
言おうとした瞬間。
「お前とは乗らないけどね」
・・・・・。
「乗りたいなんて言って無いじゃん!」
って、思わず言ってしまったよ。ついさっき、
羨ましい事は素直に伝えるって決めたのに。
どうも、奴には出来ないらしい・・・。
ウザイって思われるんじゃなかって、結構、不安
になっちゃうの。
まぁ、誘う前に断られたショックも、大きかったんだけどね(笑
でもね、その二日後に、友達だって言ってた
女の子と、お台場の観覧車に乗る事、ないじゃん!
最近、友達になった女の子とは乗れて
何故、私とは乗れないの?って、相当、落ちたね。
二度と観覧車になんて乗りたいと思うものか!
って思ったね。でも、いま、考えると、
あれは「お前の事は好きにはなりません」って
線をきちんと引いていたんだよね?
優しくされると、期待しちゃう私の性格も分かって
ての「乗らない宣言」だったんだよね?
ずい分、後で、聞いたら、慣れ過ぎてて
今さら観覧車とか、恥ずかしいって言ったけど、
本心ととって良いのかな??
これも、傷つけないで、かわそう作戦かな?
荷物を持ってあげるよって言うのも、
恥ずかしいんだって。
今さら。
今さらかぁ・・・。
慣れの果ての結果かぁ。そうかな?
どんなに一緒に居ても、好きになってもらえないって、それでも、諦める事が出来ないって、
結構、しんどいの知ってる?
勝手に好きになったんだろ?って言われれば
その通りなんだけどね。
長い時間を一緒に過ごすと、
楽しい時間も沢山あって、共有できる思い出も
沢山できて、嬉しいけど、
どんどん、従妹や、兄弟みたな感覚になられるのは
寂しいね・・・。
出会った頃に、もっと、色々と望めば良かった
なんて、思う、今日この頃だよ。
いつかね、うんと先でもいいから、
一回だけでいいから、観覧車。
一緒に乗ってもらえるかな??
素直に伝えられるかな?
こんな感じの出来事が多々あるよなぁ。
暫くは会えないから、
私は、こーゆう事ばかり、思い出して時間を
過ごすの。怖いでしょう?
私も自分で怖いと思う。でも、仕方ない。
これは病だからね・・・。
一昨年位の冬に、奴と一緒にお台場に行った。
夕方にもなると、暗くなっていて、空気が澄んでるから夜景がきれい。
日曜日だったのも手伝って、観覧車は長蛇の列。
その列の横を通って、駐車場に向かっていたら、後ろに居た女の子2人組が言ったのね。
「大して綺麗でもない夜景、こんなに並んで見るなるんてバカだよね・・・。」
並んでる人に聞こえるようにだよ?
なんだか、悲しい気分になった。だって、その言葉って羨ましいって気持ちが大半でしょう?
どうして、素直に「いいなぁ」って言えないんだろう?って思っていたら、奴にも聞こえていたみたい。もの凄く、煙たそうな顔してた。
だから、その時に思ったの。
私は、カップルみて、幸せそうな人たち見て
羨ましいって思ったら、そう言おうって。
何も、悪態つく必要なんてないじゃない?
そんな感じで列の横を通っていたんだけど、
心の中では、私も、乗りたいって思ってて、誘うかどうしようか、迷ってたら、「こんなに並んでも好きな子とは乗りたいって思うものなんだよなぁ」
って奴が口にした。
好きな子では無いけど、もしかしたら乗ってくれるかも?って少しの期待を持って、「乗ろうよ」って
言おうとした瞬間。
「お前とは乗らないけどね」
・・・・・。
「乗りたいなんて言って無いじゃん!」
って、思わず言ってしまったよ。ついさっき、
羨ましい事は素直に伝えるって決めたのに。
どうも、奴には出来ないらしい・・・。
ウザイって思われるんじゃなかって、結構、不安
になっちゃうの。
まぁ、誘う前に断られたショックも、大きかったんだけどね(笑
でもね、その二日後に、友達だって言ってた
女の子と、お台場の観覧車に乗る事、ないじゃん!
最近、友達になった女の子とは乗れて
何故、私とは乗れないの?って、相当、落ちたね。
二度と観覧車になんて乗りたいと思うものか!
って思ったね。でも、いま、考えると、
あれは「お前の事は好きにはなりません」って
線をきちんと引いていたんだよね?
優しくされると、期待しちゃう私の性格も分かって
ての「乗らない宣言」だったんだよね?
ずい分、後で、聞いたら、慣れ過ぎてて
今さら観覧車とか、恥ずかしいって言ったけど、
本心ととって良いのかな??
これも、傷つけないで、かわそう作戦かな?
荷物を持ってあげるよって言うのも、
恥ずかしいんだって。
今さら。
今さらかぁ・・・。
慣れの果ての結果かぁ。そうかな?
どんなに一緒に居ても、好きになってもらえないって、それでも、諦める事が出来ないって、
結構、しんどいの知ってる?
勝手に好きになったんだろ?って言われれば
その通りなんだけどね。
長い時間を一緒に過ごすと、
楽しい時間も沢山あって、共有できる思い出も
沢山できて、嬉しいけど、
どんどん、従妹や、兄弟みたな感覚になられるのは
寂しいね・・・。
出会った頃に、もっと、色々と望めば良かった
なんて、思う、今日この頃だよ。
いつかね、うんと先でもいいから、
一回だけでいいから、観覧車。
一緒に乗ってもらえるかな??
素直に伝えられるかな?
こんな感じの出来事が多々あるよなぁ。
暫くは会えないから、
私は、こーゆう事ばかり、思い出して時間を
過ごすの。怖いでしょう?
私も自分で怖いと思う。でも、仕方ない。
これは病だからね・・・。
コメント